焼きもち、白餅、白米、精米、量り売り、配達
蔵野米穀店 -おけき-
伝建地区にある江戸時代から続く米穀店です。
店舗情報
新着情報
おけきの焼きもち、お召し上がりください。
一日限定130個!一度食べたら忘れられない味。絶品【焼きもち】
お父さん達がお米屋の仕事をする傍ら、女の手仕事として始まった焼きもち販売。
江戸後期から代々受け継がれる製法は変わらず、味もそのままです。手作りで餅米の薄い皮にこしあんを包んで焼き上げたお餅です。
ぜひ、一度召しあがってみて下さい。
午前中に完売することもあるので、「絶対食べたい!」って方は電話予約をおすすめします。
蔵野米穀店というより「おけき」で名前が知られています。
「おけき」という屋号は、醤油醸造に使用する桶を製造していたことの名残です。
地元の方には「おけき」と言わないと、分かってもらえません。
精米は量り売りです。ご入り用の量数で販売しています。配達も致します。
小豆や大豆といった豆類も人気です。
店舗情報
店舗名
蔵野米穀店 -おけき-(くらのべいこくてん ーおけきー)
住所
和歌山県有田郡 湯浅町湯浅 44
[GoogleMap]
TEL
0737-62-2178
FAX
0737-62-2178
定休日
日曜日
営業時間
9:00〜18:00
地図
▲ このページのトップに戻る
新着情報
おけきの焼きもち、お召し上がりください。
江戸後期から代々受け継がれる製法は変わらず、味もそのままです。手作りで餅米の薄い皮にこしあんを包んで焼き上げたお餅です。
ぜひ、一度召しあがってみて下さい。
▲ このページのトップに戻る
携帯サイト