******紀の川橋本SUMMERBALLが今年も開催されます。
■日時:2018年8月4日(土)午後4時30分〜9時
神野々緑地広場
花火は午後8時〜8時30分
色とりどりの花火が紀の川の夜空に大輪の花を咲かせます。
2018年は、「紀の川最大級」の1尺玉を含む6,000発の花火が打ち上げられます。
出展ブースでは 飲食や物品の販売など様々なブースがあります。
橋本商工会議所 TEL 0736-32-0004へお問い合わせください。
はしもと「ひねメニュー」開発
橋本商工会議所は、【ひね】を使った橋本ご当地メニュー開発を推進します。
【ひねメニュー】を商品化してくださる飲食店/食品事業者の方、ぜひご連絡ください。
登録させていただいて、キャラクター【ひねキング】や【ロゴ】、各種ツール、をお使いいただけます。
また、機会があるごとに広告宣伝やイベント出展などでもバックアップします。
橋本商工会議所 TEL 0736-32-0004へお問い合わせください。
はしもと「ひねメニュー」参加店も募集中!はしもと「ひねメニュー」とキャラクター「ひねキング」、メニューとマップ橋本商工会議所のご当地通販ショップ「紀州橋本ご当地スタイル 高野山麓」
新しい地域ブランド「高野スイーツ」は、2009年9月1日から6日まで東京・青山で開催された「高野山カフェ」でデビューしました。
橋本商工会議所会員ではケーキ・テル(隅田町上兵庫)が、柿のフィナンシェ・純朴クッキーの二品で参加。
ケーキ・テルでは、従来から、橋本の地卵である「寿々卵」・よつ葉バター・氷砂糖・オリジナルブレンド小麦粉を使用しており、中でもグラニュー糖を使わず氷砂糖を使用した焼き菓子は、造りたての美味しさがそのまま長持ちすると好評です。
今後は、伊都・橋本地域内のイベントや店頭でも販売されますのでぜひお試しください。
「高野スイーツ」には、そのほかにも、金澤寿翁軒の梅巻き柿、伊咲亭の柿の葉フィナンシェ、まるしげ農園のかきのバターケーキ・みかんのバターケーキなどがあります。
今後、さらに商品化に取り組む事業者を増やし、地域の自慢の逸品として、またこの地域を訪れた方々に自慢のお土産として利用していただけるよう、「高野スイーツ」のラインナップを充実していく予定です。