地図 この店ドットコム 紀北版 この店ドットコム 橋本市版 この店ドットコム 和歌山市版 この店ドットコム 御坊・日高版 この店ドットコム 中紀版

イベント情報

>>和歌山市版    >>中紀版    >>橋本市版    >>紀北版    >>御坊・日高版   
お日さまの光を存分に浴びた有田みかんをどうぞご賞味ください。
当園は南向きの水はけの良い段々畑で栽培しています。
収穫をしたら倉庫で約一週間寝かせ追熟させて出荷致します。

少しスレキズがありますが味は変わりません。

自宅で簡単調理!!とってもおいしい『からあげ』です。
和歌山の温州みかんの皮を乾燥させた飼料を使用し、和歌山の山麓ですくすくと育った健康な「紀の国みかんどり」に、醤油発祥の地湯浅町角長のたまり醤油で味付けした、ジョニーのからあげ監修によるとってもおいしい『からあげ』です。
ぜひご賞味ください。

叱られるかも知れない学生服の
叱られるかも知れない学生服のリメイクです。

出張訪問美容カット
出張訪問美容カット承ります。

お身体の不自由な方、外出が困難な方、施設等

男女共カット料金 税込\4730+出張料\1100&〜
ご希望の方にはドライシャンプーと うぶ毛剃り込(理容顔剃り不可)

泡シャンプー+\2200
(利用者様の状態によりお風呂、洗面所お借りする場合あります)

お部屋やベッド、車椅子を特殊なシートで養生し、髪の毛を極力落とさないよう施術させて頂きます。

施設等は人数により料金変わります。

※出張カットご利用には、事前打ち合わせと原則第三者立会いが必要です。
詳細等お気軽にご相談ください。


出張業務保健所届出済み、
CCBA訪問美容技術習得認定

温か〜い、おでん。ご用意しています。
熱々のおでんをご用意しています。全品100円です。

シロアリ・ハネアリ・駆除・予防工事・見積・調査は森田白蟻研究所へ
■シロアリ・ハネアリ・駆除・予防工事

見積もりに必要な簡易調査は無料です。(見積もり無料)

調査報告書や調査証明書は 一軒に付き 床下55,000円 小屋組55,000円
お気軽に下記までお問い合わせください。
(※調査見積もりで片道1時間以上かかると別途交通費が必要です。)

【森田白蟻研究所】

電話番号:0737−52−6651

<写真は、イエシロアリの兵隊アリ>

相続の名義変更・抵当権抹消担保抹消の手続はおまかせください!!
住宅ローンの返済、完済おつかれさまでした。

スムーズに安心して確実に抵当・住宅ローンの登記をけす手続きをするには、
どうぞご遠慮なく、専門家をおつかいください!
司法書士にたのんでしまえば、役所との面倒なやりとりや書類をつくるわずらわしさは不要です。

ここまでがんばって返してきたローンの最後のしめくくりは、
サラリと銀行などの金融機関から、窓口や郵送などで「抹消(まっしょう)のための書類」として、「お近くの司法書士(しほうしょし)の事務所に直接ご相談ください」という具合でいろいろな書類をお受けとりになったのではないでしょうか?
あとひといきです。抵当をきちんと、はやめにけしてしまう手続きをしておきましょう!

祖父の代でつけられた古い昔の抵当権がそのまま今でも残っていてけせないものか?
この抵当権をけすまえに、相続の名義変更をしなければならないのですか?
など、いろんな疑問がでてくることもあります。

担保抹消・住宅ローン完済の抵当権をけす手続、書類の作成、受けつけしております。
おてもとに書類をおいたままの方、書類の作成や提出がわずらわしいとお考えの方、
自分でやるとは言ったもののやっぱり安心できる専門家にまかせようとお考えの方、
けっこう疲れるお役所でのやりとりが面倒、役所にいくのが面倒だという方、
司法書士へのアクセスのしかたがわからない方、ぜひお任せください!
抵当権抹消の手続きは、安心で身近なご近所の司法書士にお任せください!

金融機関から、おうけとりなった書類の中には有効期限のあるものもあります。
また、今度時間のあるとき司法書士事務所に行こう、
と思いそのままあっというまに何か月もたってしまってからきてくださるお客さまもいますので、
おもいたったらなるべくおはやめに、手続きをすませてしまうことをおすすめします。

まずはお電話ください。
相談のあるかたも、お話しだけでもというかたも、どうしようかお悩みのかたも
相談のご予約はお電話でしていただけます。
→電話番号は 0736−39−0855 です

月曜日、お休みの次の日の午前中はおといあわせの電話が混雑する場合があります。
電話がつながらない場合は、すこし時間がたってからおかけなおしください。

ご依頼、ご質問などありましたら、ぜひこの機会におといあわせください。

日替わり弁当メニュー(11月)
 1(水)白身魚タルタルソースカツ 照焼肉団子
 2(木)厚切りチキンカツ 鯖(3枚おろし)塩焼き
 3(金)カレーメンチカツ 豆腐ハンバーグ
     前日までの予約注文となります
 4(土)塩焼きそば 親子丼風オムレツ

 6(月)牛肉たっぷりうどんすき焼き煮 ミニカボチャコロッケ
 7(火)塾生ポークヒレカツ 手作りポテトサラダ
 8(水)鯖(3枚おろし)照煮付 メンチカツハーフ
9(木)白身魚フライ ハンバーグ特製ソース煮込み
10(金)エビフライ2尾タルタルソース 豚冷しゃぶおろしポン酢
11(土)ハムとチーズのおいしいカツ 牛豆腐すき焼き煮

13(月)アジフライ マカロニマヨサラダ
14(火)カレーコロッケ 鯖(3枚おろし)粗塩焼き
15(水)鶏もも唐揚げ甘酢浸し 赤魚(骨無し)照りダレ焼き
16(木)メンチカツ ポテトサラダ 厚焼き玉子
17(金)白身魚フライ ソース豚焼きそば
18(土)肉じゃが煮 茄子肉詰め天ぷら

20(月)紋甲イカフライ スパゲティーマヨサラダ
21(火)きのこのポルチーニクリームフライ ジャンボしゅうまい
22(水)煮込み牛肉のせ冷やしうどん 麻婆豆腐
23(木)和風卸ハンバーグ 春巻き
     前日までの予約注文となります
24(金)3元豚厚切りヒレカツ 白身カレイ(骨無し)粗塩焼き
25(土)酢豚 カップグラタン カレービーフン

27(月)ロースとんかつ ホッケ(3枚おろし)粗塩焼き
28(火)鶏もも竜田揚げ(塩味) 赤魚(骨無し)照りダレ煮
29(水)ぶり(骨無し)照り焼き 豚肉と小松菜の甘辛煮 
30(木)キャベツメンチカツ 鯖(3枚おろし)ねぎ味噌焼き

メニュー&プライス
当店メニュー&プライス

Cut
大人     \4290(税込)シャンプーブロー込み
中・高学生  \3300(税込)シャンプーなしブロー込み 
小学生・幼児 \2750(税込)シャンプーなしブロー込み

Gray Color \5500(税込)〜

Fashion Color \5500(税込)〜

Perm \4950(税込)〜

Streat Perm \16500(税込)〜

Treatment \330(税込)〜

Head Spa 25min \3300(税込)
     35min \4400(税込)
     45min \5500(税込)

Hair Set \4400(税込)〜 

着付 \6600(税込)〜

メイク \2200(税込)〜


Eyelash Extensions  
初回のみ付け放題 \5500(税込)

Eyelash Curl \3850(税込)

県大会出場
 県大会出場、おめでとう。
夏休み、頑張った事が実って良かったです。
皆さん、ご協力ありがとうございました。
まだまだこれから上を目指して頑張って貰いましょう。
今後とも、引続き応援宜しくお願い致します。

資生堂・コーセー11月のお知らせ

後半スタート
 日頃のご協力、ありがとうございます。
今年度、早くも半分が終わりました。
後半戦が始まりました。
特に6年生は、あと半年です。
思う存分、後悔だけはしないように想い出造りを
してくれたらと思います。
さあ、楽しみましょう((´∀`))

価格変更のお知らせ
お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますが、仕入等の高騰により、メニュー価格の値上げをさせて頂く事になりました。
尚、日替メニューについては、従来通り、税込900円とさせて頂きます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

おまおかせコースの令和5年10月のメイン料理
10月のメイン料理は「鶏肉のトマトソース煮込み」です。
鶏肉をトマトソースでじっくりと煮込み柔らかく仕上げました。旬の野菜と共にお味をお楽しみください。
窓から見える紀ノ川の風景と、秋の虫の声を聞きながら田舎の雰囲気の漂う囲炉裏部屋で秋の一日をお過ごしください。
なお、鶏肉がが苦手なお方はご予約時にお申し出ください。違ったお料理に変更いたします。

*詳しくは0736−34−2871木間暮までお問い合わせください。

各種宴会承ります。
二階には広々とした座敷をご用意していますので、大人数でもゆっくりとくつろいでいただけます。

また個室もご用意しておりますので、家族連れのお客様でも気兼ねなくご来店いただけます。

普段のお食事から歓送迎会等の宴会までお気軽にご利用ください。

夏休み終了〜〜〜〜
 長い長い夏休みも終わりました。みんな猛暑・酷暑の中練習等に踏ん張って頑張ってくれました。
 
 特に6年生はリーグ戦後期が始まります。西脇の在籍もあと半分に迫っています。
練習の成果を思う存分発揮してハッスルしてくれたたらと思います。
 
 保護者の皆さんも試合の準備、配車等ありがとうございました。
子供達と一緒に楽しんで貰い、応援も引き続きよろしくお願いいたします。

夏休み
夏休みがスタートしました。
異常な暑さが続いています。体調管理をしかっりとしましょう。
早寝早起き等、規則正しい生活を心掛けて下さいネ。
特に4年生以上は、秋に向けての大事な練習期間となっています。
個人個人、目標を持って練習に取り組んで欲しいと思います。
今後とも、引続きご協力よろしくお願いします。

暑い夏がやって来る
 梅雨も本格的なシーズンとなり、蒸し暑い日が続いています。
梅雨が明けると夏本番。体調管理を万全に。
しっかりご飯も食べないと、サッカーも良いパフォーマンスが出来ません。
生活習慣も意識してこの夏を乗り切りましょう。

リサイズリサイズ
ウエストを細くしたり、増やしたり出来ます。

さあ行こう
 新学期が始まって1か月、新しいクラスにも慣れて友達も出来たでしょうか。
お友達でサッカーをしたいなあと思っている子供がいましたら、まずは体験に来て下さい。
事前に連絡頂けると助かります。
 女子も沢山在籍していますので、心配ご無用です。
 年長さんもお待ちしております。